Momiの実家には昔アロエの鉢が置いてあって、ケガをしたり火傷をしたりすると鉢のアロエを切り取って傷口に塗ったりしていました。昔はどこの家にもアロエの鉢があったと思うんですが、私の実家近辺だけでしょうか・・?
アロエは、塗って良し食べて良しということで美容効果抜群なわけですが、ヘアケアにも使えるのはご存知ですか?保湿効果の高いアロエは乾燥しがちな黒人ハーフ・黒人ミックスのヘアケアに最適。スキンケア効果も高いので皮まで残らず有効利用できます。
今回はゴロリ愛用の自作のアロエヘアスプレーの作り方、使い方のご紹介です。
【自作レシピ】アロエヘアスプレー
必要なもの
材料
- アロエ生葉 一枚 ※動画ではアロエベラを使用しています。
- 水 500ml~700ml程度
キッチンツール
- ナイフ
- スプーン
- ブレンダーまたはミキサー
- こし器
- 漏斗(ろうと)
- 保存容器
- スプレーボトル
【動画付き】アロエヘアスプレー自作手順
- アロエ生葉の表面を流水できれいに洗う
- アロエのトゲトゲを切り落とす
- 両面の皮を切り離して葉肉を取り出す
- 取り出した葉肉をミキサー容器に入れ、水と攪拌する
- ネバネバしているようなら水追加、シャバっとしたらOK
- こし器を使って液体をろ過する
- スプレーボトルに入れて完成★
毎日のヘアケアに大活躍のアロエヘアスプレー
黒人ハーフのゴロリの髪の毛は、ヘアケア・ヘアアレンジの度にスプレーで保湿する必要があります。ヘアタイプ3C~4Aでとても弱く切れやすいため、乾燥した状態でブラッシングをするととても傷みやすいのです。
自作のアロエヘアスプレーは毎日のブラッシングの前に髪全体を湿らせるのに大活躍です。全体を湿らせてそのまま頭皮をマッサージしてあげると頭皮の血行促進にもなります。
このスプレーはどのくらいもつの?
1-2週間を目安に使いきれるといいかな。冷蔵保存が必須だよ。
ゴロリとMomiで週に500mlくらい使うから、今回の動画でできた1000mlだとちょうど2週間分くらいだね。
アロエは皮が付いたままの方が保存ができるから、ヘアスプレーは必要な分だけ作って保存するのがいいね。
ヘアスプレーだけじゃない!アロエの活用方法いろいろ
アロエは昔から万能薬として知られていることもあり、ヘアケアだけでなく様々な活用方法があります。いろんな効果があって、あらためてアロエのすごさを実感です。
肌ケアに
アロエ配合のスキンケアラインがたくさんあるので、アロエが肌に良いというのはみなさんご存知かと思います。アロエには肌の調子を整える様々な働きがあり、肌に塗布することで美肌や美白の効果が期待できます。
ヘアスプレーを作る際に使われなかった「皮」や「ろ過後に残ったカス」は、いつも後日のスキンケアに活用しています。冷蔵庫で保存し、寝る前に顔や手に塗ると翌日お肌がしっとりします。
美肌
肌のターンオーバー(細胞が新しく生まれ変わる周期)を整え、理想的な周期に近づける働きがあるとされています。ハリやうるおいアップが期待できます。
美白
アロエにはビタミンCと同じくらいの美白効果がある成分「アロエシン」が含まれています。その成分がシミやそばかすを抑制し、さらにターンオーバーを理想的な周期に近づけるとともにメラニン色素を肌の外へ追い出すため、既に出来てしまったシミやそばかすにも効果があると言われています。
抗炎症作用(ニキビ、日焼け後の肌ケア)
日焼けしたお肌のケア用品としてもアロエは良く使われています。保湿効果が高く抗炎症作用があるため、日焼け後の敏感なお肌にもアロエの塗布は有効です。
傷口にも塗られる程の殺菌力があるアロエは、ニキビケアにも最適です。
<注意!>
アロエを直接肌に塗ると、人によってはかぶれる場合があるようです。事前に二の腕などやわらかくて目立ちにくい部分でパッチテストをしてから使用するようにしてください。
Momiとゴロリは超敏感肌&乾燥肌のコンビですが、これまでにアロエを直接肌に塗って肌トラブルが出たことは一度もありません。
アロエは私たちの肌に合うみたいです。
食べても良し
今回スーパーで買ってきたアロエベラはそもそも食用ですから、もちろん食べてもOKです。腸内環境を整える効果があり、便秘の解消になります。またアロエを摂取することで肌のコラーゲン量が増えたという研究結果もあるので、内と外の両方から美肌を促す効果が期待できます。
アロエベラの食べ方は葉肉を適当な大きさに切って軽く湯通しするだけ。Momiはお刺身みたいに薄切りにして食べたり、サラダにトッピングしたりして食べます。ゴロリはもう少し小さく切ってヨーグルトに入れて食べるのが好きです。
日本でより一般的なキダチアロエは、アロエベラに比べて有効成分の「アロイン」が多く苦みが強いです。我が家で食用にしているのはアロエベラのみです。
<注意!>
一日の摂取量がキダチアロエで15g、アロエベラは60g程度とされています。食べ過ぎに注意しましょう。食べ過ぎると腸を刺激し過ぎてお腹がゆるくなることがあります。
また、アロエに含まれる「アロイン」には子宮を収縮させる作用があるとされているので、妊婦さんは避けた方が良さそうです。生理中の方や持病がある方も摂取量に注意してください。
おまけ(自作はちょっと・・という方へ)
アロエヘアスプレー、そんなに手間もかからず簡単なんですが、自作というだけでハードル高く感じてしまう方へ。アロエヘアスプレーはお店でも購入可能です。肌用となっているものでも髪に使用して問題ありません。アロエの配合率が高く、添加物が少ないものを選んでください。
黒人ハーフのヘアケア・ヘアアレンジは、手をかけようと思えばキリがありません。いかに時短で手を抜きながらやるかも大切です。Momiは自作も楽しみながらできる性格ですが、自作はちょっと・・という方は市販品もうまく使ってみてください。
とにかくアロエの良さを実感してほしいです・・★
ラ・ミン アロエベラ 98% カーミングミスト 118g
最後に
敏感肌&乾燥肌の我々は、市販のスキンケア製品で肌に合うものがほとんどありません。いろいろ試していく中でアロエが肌にとっても合うことを発見したので、これはヘアケアにも使えるんじゃないかと思っていました。
黒人の方たちがヘアケアにアロエを使用していると聞き、これは!と試してみたところ、ゴロリの髪がしっとりと良い感じに・・!その後は時間がある時にヘアスプレーを自作して使用しています。水にオイルを含ませたスプレーと併用していますが、やはりアロエヘアスプレーの方が保湿効果が高く髪がやわらかくなる気がします。
現在シンガポール在住ですが、日本へ戻ったらアロエを鉢で買ってしまいそうです。鉢で買っても安いんですよー!!
アロエベラ(食用アロエ・ジュース・万能薬・4号鉢)
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント